ジーンズ中古加工
ジーンズのボタン錆加工 その2

Home | Profile | Blog | Collection | Column | Books | Links

ジーンズサイトさめー > コラム > ジーンズ中古加工 ジーンズのボタン錆加工 その2

ジーンズのボタンを錆びさせようと思ったことはありませんか?


ということで、今回もジーンズのボタンの錆加工をやって見ようかと思ってます。皆さんはどのようにしていますか?塩水を塗りますか?サンポールなどの薬品を使うって手もあるけど、生地にこぼして放置したりするとボロッといったりすることもありますよね。気をつけて下さい。
 ボクはといえば、まあ、適当に塩水を塗ったくって放置したりしていたんですけど、錆びにくいボタンも中にはあるんですよ。そこでこのような方法を考えました!それではやってみましょう!さあさあ、レッツ、トライ、実験!

というわけで前回の錆加工と全く同じすべり出しですが・・(;・∀・)


まあ、こんなことを実験するにあたってまさか2回目があるとは思いませんでした。これも全て「錆の本」なるものを読んだせい。

どんな本かというと↑のような本です。
書いてある内容としては、錆のでき方、錆の防ぎ方というような、錆と防食をテーマとした本です。
つまりはこれの逆をすると簡単に錆びさせることができるんではないかと。
前回、書いたガルバニック腐食の事についても書かれておりました。(詳しくは前回のレポを読んで下さい。)

そして、それをはるかに超える方法(良いという意味ではありません)を見つけたのですよ。

それはというと・・・




Step.1 逆・電気防食の原理とは!?



電気防食とは、電気を使った錆を防ぐ技術。金属を電源につなぐのですが、錆を防ぎたい金属をマイナス側に接続します。するとプラス側の金属が身代わりになって錆びてゆくという、なんとも犠牲愛を感じさせる防食方法です。

これを利用しようと、
つまり・・・




犠牲の電極、プラス側にジーンズのボタンを繋げばよいのだなということです(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ



つーことで、やってみました!




Step.2 電気を流してみましょう!

電源はこれ。単三電池2本直列 3Vです。




今回の生贄はダックディガーのトップボタンです。もちろん鉄です。




で、このように電極プラスをジーンズのボタン、マイナスを前回も使用した10円玉をつなぎ、その間に電気を通す塩水ティッシュを挟みます。

そして、おもむろに
スイッチON!!!

なにやらシュワシュワいってやがります。なんなんでしょう。

そしてわずか5分後・・・・

そうです。前回の錆加工では一昼夜かけたのに、今回はたったの5分・・・・その結果が、



どーん!


なんじゃこりゃ〜!
とっても汚いッす。腐食しているのは確か。でも赤錆ではありませんね〜。

しかし、

これを24時間放って置いたものがしたの画像です。





あ、あ、あ、明らかに錆びすぎです(゚Д゚;)アワワ・・・



〜まとめ〜

逆電気防食・・・恐るべし・・・強力です・・・・

これを皆さんにおすすめはいたしません。ものすごい速度で腐食します。錆びます。過ぎたる力です。

時間をもっと少なくするか、電力を少なくして行えばコントロールできそうですけどね。まあ、この方法はご参考までに。





2008.10.19

Copyright(C) ジーンズサイトさめー All Rights Reserved.
inserted by FC2 system